独活日記(相場を生き抜くために) リスク認識をしている人間は非常に少ない 世界中でコロナパニックを生じ、今もなおパニック症のままの人々も少なからずであることから証明されるように常日頃からリスク認識している人間は非常に少ないです。プロの相場師として長年生き続けているとどうしてもこういう人間たちを見ると甘いと感じてし... 2022.03.13 独活日記(相場を生き抜くために)
相場日記(日々の全体相場観) 来年の展望 本日は大納会、今年も終了ですね。昨日述べた通り今年は易しすぎる相場となりました。要するにほぼ高値引けの大納会となりそうですね。この時期は常に来年の相場はあの銘柄がこの銘柄が期待だなんだと机上の空論家の先生方が述べるわけですが、私は評論家では... 2020.12.30 相場日記(日々の全体相場観)
徒然日記(相場以外の話題も) 新型コロナウイルスから考えるリスク認識 新型コロナウイルスCOVID-19は世界的に猛威を振るいつつありますね。世界中に中国人はいますので当然の話であり、さらにグローバリズムが過剰にも推奨されて人の移動が圧倒的自由をもたらしつづけてきましたのでウイルスにとっては最高の時代というこ... 2020.03.05 徒然日記(相場以外の話題も)