独活日記(相場を生き抜くために) 上がれば下がる 相場は結局は事象としてはこれだけです。株価は上がればいつかは下がりますし、下がればいつかは上がります。これが真理です。もちろん例外事象として述べると下がっていって最終的には株価1円で上昇廃止となっていつかは上がるが起きない銘柄もあるわけです... 2025.04.27 独活日記(相場を生き抜くために)
独活日記(相場を生き抜くために) 合理主義の限界 時代は合理主義というものを信奉する時代に入っています。その主導的役割となっているのは科学ですね。科学はまさに合理主義のたまものであり、そこで言われるのは常にエヴィデンスがあるかどうかといったことになります。その手法としては基本統計学を駆使す... 2025.04.20 独活日記(相場を生き抜くために)
相場日記(日々の全体相場観) 愛国者トランプ大統領売国者石破総理 トランプ関税で大暴落だとセンセーショナルに煽ることによってさすがのトランプ大統領も譲歩するしかなく今は絶好の買い場だ米国経済は大丈夫だと述べることまでせざるを得ない状況に追い込まれています。私はこの暴落の責任はトランプ大統領ではなくバイデン... 2025.04.13 相場日記(日々の全体相場観)
相場日記(日々の全体相場観) 空売り実践、トランプ関税の本質 私が前回の相場日記にて述べた通り、空売りが効く展開がやってきていますね。淡々と空売りが出来ているでしょうかね?出来ていないなら相場の素人ということになります。巷ではトランプ関税と称してトランプ大統領批判に興じていますが、財務省主導による石破... 2025.04.06 相場日記(日々の全体相場観)