知識

独活日記(相場を生き抜くために)

余計なことをしない

人間はついつい余計なことをしてしまうものですね。余計なお世話となるようなおせっかいをしてしまったり、余計な一言を言ってしまって険悪な雰囲気にしてしまったり、思わずやってしまった言ってしまったということはあるものです。人間の人生という意味では...
独活日記(相場を生き抜くために)

やられっぱなしの相場人生

何だかんだで何十年と相場を張り続けてきて生き残り続けてきた私ですが、自分の感覚としては過酷なサバイバルゲームで勝利し続けているといった実感はありません。面白いものなのですね。巷では今日も100万円を何億円にもしましたといった華やかな大成功物...
独活日記(相場を生き抜くために)

相場は楽しむもの

相場は楽しむものである。そう私が述べるとそれは甘い、もっと勉強しなければ駄目だ、知識を得なければ駄目だと批判されます。しかし知識は得れば得るほど固定観念を形成しやすくそこに固執しやすい自分自身形成に役立ってしまいますので過剰な知識は百害あっ...
独活日記(相場を生き抜くために)

知識の弊害

知識を得ることは楽しいものです。私も多くの分野における多くの知識を今もなお新鮮に知的好奇心で得ています。このこと自体は生涯続けても限りないほどにこの世には様々な世界があり様々な知識がありそれをすべて網羅するには人間の人生は短すぎるわけですね...
独活日記(相場を生き抜くために)

知識

何かを知れば知るほど人は成長したように考えます。確かに知識は増えました。クイズに全問正解するような幅広い知識を持った人たちはこの世に多くいます。その知識を生かせれば人生に役立つのかもしれませんね。しかし相場では知ることはそのまま相場をよりよ...
スポンサーリンク