値動き

独活日記(相場を生き抜くために)

市場の考えVS自分の考え

相場を張る上でどういう考えを重視するのか?全ての投資家に問われていることはこのことのみです。そして多くの方々は常にその問われている考えというものに対して浅い認識しか出来ていません。要するにどのような銘柄を選択するのかという考え、どのような売...
独活日記(相場を生き抜くために)

優勢というもの

買い優勢、売り優勢とよくこの言葉が使われて相場状況の説明がされていますね。しかし大事なことはその優勢とやらがいつまで続くのかということです。今は確かに買い優勢だから買われているのでしょう。ただそんなことは誰でも目の前の相場を見れば理解できる...
独活日記(相場を生き抜くために)

弱肉強食

弱肉強食と言うと何か怖い感じがしますが、自然界では当たり前ですね。弱い生物は無残にも食われ淘汰され絶滅していき強い生物は圧倒的に優越し君臨し繁栄していきます。これが厳しいようですが自然の摂理でありそうやって自然界は現在も成り立っています。人...
独活日記(相場を生き抜くために)

上がるものを買い下がるものを空売りなさい

一般的に株価が下がったら買い上がったら売るものであるとされています。商売の大原則として安く買い高く売ることで利益が出るわけであり、それを今日も多くの経営者たちが四苦八苦して取り組んでいるわけで、相場においてもそれは同様に通用すると考えている...
スポンサーリンク