独活日記(相場を生き抜くために) ボラティリティが高いことの有効性 財務省は結局自らが博打打ちとして大きなボラティリティをもたらして我々相場師の利益を積み重ねる糧となっているだけというのが実情です。国家の機関でありながら博打打ちの主役を演じている現状は嘆かわしい限りですね。しかしまあ現実は受け入れるしかなく... 2022.10.30 独活日記(相場を生き抜くために)
相場日記(日々の全体相場観) ジョンソン新首相 英国の新首相が誕生し組閣等が行われました。EU離脱派で固められ、10月31日までにEUを離脱する意思を固めていると述べています。直近ポンド安が一気に進んでおります。そしてポンド安の流れは依然として継続しています。私の相場師としての対応は前に... 2019.07.30 相場日記(日々の全体相場観)