相場日記(日々の全体相場観) 空売り実践、トランプ関税の本質 私が前回の相場日記にて述べた通り、空売りが効く展開がやってきていますね。淡々と空売りが出来ているでしょうかね?出来ていないなら相場の素人ということになります。巷ではトランプ関税と称してトランプ大統領批判に興じていますが、財務省主導による石破... 2025.04.06 相場日記(日々の全体相場観)
独活日記(相場を生き抜くために) 当たり前のことが出来るか? 結局プロの世界であってもどんな世界でも当たり前のことが出来るかということが問われ続けています。野球なら球を打てるのかストライクを取れるのかこの当たり前のことを出来続けるのかどうか?結局はこの当たり前のことが出来る人がプロ野球選手となっている... 2022.08.07 独活日記(相場を生き抜くために)
独活日記(相場を生き抜くために) プロの流儀 相場のプロに儲かってますかと聞くことは失礼なことなのですね。プロの立場からすればそんなことは当たり前の話で利益を出すことが難しい相場局面でも利益を出し続けるから相場のプロであり、そうでない人はすべてアマチュアなのです。しかし相場のプロといっ... 2021.04.25 独活日記(相場を生き抜くために)
独活日記(相場を生き抜くために) 一定の自己信頼 今日も相変わらず相場のプロと称する相場のアマチュア達が必死にあの銘柄いいこの銘柄がいいとやりこの銘柄が当たったと述べて有料情報へと誘ういわゆる投資家心理の罠にかかってしまう投資家が後を絶ちませんね。アベノミクス相場からトランプ相場へと続き、... 2020.07.25 独活日記(相場を生き抜くために)